前回のブログでもネタにしましたが、利用していたYahoo!ブログのサービス終了に伴い、ブログ自体を引っ越ししました。
今回のエントリーからは、ライブドアブログでの投稿になります。
懸念してた、引っ越しに伴う大きなトラブルもなく、なんとか無事移転が完了した次第であります。
しか〜しっ!気になるコトが・・・ソレは、ブログを全く別のサイトへ移転したコトによる「渋谷 レコード店」というキーワードでGoogleで検索した時の表示される順番が大きく変化するんじゃないのか・・・?ってコトです。
この渋谷レコード店日記で様々なコトを書いているコトで本家のnext. recordsでレコードを買ってもらえているっていう直接的な影響は、ナイって思って入るのですが、ナンかね〜今まで十年以上に渡ってコツコツとブログを継続して積み上げて来た実績みたいなモノは、このブログ移転によってリセットされてしまうんじゃないかなぁ〜ナンて想うワケです。
ん〜このアタリは、無料で利用させてもらっているので仕方ナイんですよね。
自力でWordPressでブログを立ち上げて運営するっていうのも一応考えたんですケドね、やっぱり管理がメンドーなんですよ。
とりあえず、見栄えが今までと大きく変わってしまいましたが今後は、ココで「渋谷レコード店日記」を継続して行こうと思います・・・。
だけど、今まで書いたブログの記事で、カンケーしている記事を内部の記事同士でリンクを貼っていたのですがソレが全部、新しく引っ越した先のブログでは無効になってしまったんですよね。
当面は、このリンク部分は修正していかないとハナシが繋がらなくなるので時間を見つけてヤッていかなくては・・・。
コレも結構な数があるので相当、メンドーなカンジが・・・。
■インスタグラムをはじめる件。
以前のこのブログで「インスタをはじめてみようかな・・・」的なコトを書きましたが、未だ実行できないでいます・・・トホホ。
その時の記事はコチラ「レコード店とインスタグラム」
上記の記事の中で「とりあえず、インスタ疲れしない程度で、ジャケット写真&レーベル写真をインスタにしてみようかな・・・。」って言うコトを書いて実際にnext. recordsのアカウントを取得してはじめてみようっとイザ行動に移そうと思ったのですが・・・。
実は、全然ナンにも進んでいません・・・。
一応、スタッフ間では「next. recordsでインスタをはじめるにあたってどういう風に運営していくのか」ってコトはハナシあって方向性は決まって「そのやり方でやっていこうっ!」って具体的なやり方も決めたハズなのですが、ソコでオイラの悪いクセが発動してしまい、未だナンにも出来ずにいます。
「やっぱり折角、インスタをはじめるなら意味のあるカタチにがした方がイインじゃないか?」って思っちゃったんですよね。
インスタをはじめるになたって自分なりに研究したのですが、フォローしている人が多いとやっぱり多くの画像が大量に流れてくるので画像をアップしてもその大量の画像の中に埋もれてしまうんじゃないかな・・・って想うんですよね。
意味にあるカタチにしたい・・・って言うのはお店的にもナンからのカタチというか資料的なイミを持たせた方がイイかもな・・・。
そして、他のフォロワーの画像に埋もれないようにパッと画像を見て「あっ!next. recordsが画像をアップした」っていうコトが解るようにした方がイイんじゃないか・・・。
この2つをインスタグラム上でカタチにしようとすると、レコードジャケットやレコードレーベルの統一したフォーマットでデザインしてソレをインデックス化するっていうスタイルにした方がイイよね〜って思ったんですよね。
ん〜そうなると、1枚の画像をアップするのに費やす時間がメチャかかるような気が・・・。
その手間を想像するだけで、早くもインスタ疲れしそうな気配が・・・。
フォトショとかであらかじめある程度作り込んだモノにジャケット写真をバッチ処理で自動化出来なかな・・・って現在模索中です。
LIQUID GOLD / DON'T PANIC
LIQUID GOLD / DON'T PANICの試聴
next recordsのサイトでLIQUID GOLDのレコードを探してみる
ま〜ナニにせよ、この「渋谷レコード店日記」が、無事に引っ越しできて一安心でした・・・。
だけどね〜上で書いたように既に、Google検索の結果の影響が起きているような気がします。
今までレコードのコトだけに特化した記事をたくさん書いてきたワケですが、例えば「レコード クリーニング」とかでGoogle検索すると必ず、検索結果の順位では上位表示していた当ブログでしたが、今では大幅ダウンしちゃいました。
コレはYahoo!ブログからライブドアブログへ引越しした影響で、レコードに関するすべてのキーワードで検索した記事が全部、新ブログのTOPページへ自動でトバされちゃうという設定でそうなってしまったようです。
ん〜ナンカね〜仕方ないっていえばそうなんですケド・・・ナンとかならないもんですかね・・・(´・ω・`)
渋谷の12インチシングル専門の中古レコード店next. recordsでは12インチシングルのレコードを買い取りをやっています!
ゼヒ、お気軽にお問い合わせください!
毎週、金曜日に新入荷のアナログレコードをサイトにUPしています。
このブログは、渋谷で唯一の12インチシングル専門のレコード屋、渋谷の中古レコード屋next recordsが、運営しています。
LIQUID GOLD / DON'T PANICの試聴
next recordsのサイトでLIQUID GOLDのレコードを探してみる
ま〜ナニにせよ、この「渋谷レコード店日記」が、無事に引っ越しできて一安心でした・・・。
だけどね〜上で書いたように既に、Google検索の結果の影響が起きているような気がします。
今までレコードのコトだけに特化した記事をたくさん書いてきたワケですが、例えば「レコード クリーニング」とかでGoogle検索すると必ず、検索結果の順位では上位表示していた当ブログでしたが、今では大幅ダウンしちゃいました。
コレはYahoo!ブログからライブドアブログへ引越しした影響で、レコードに関するすべてのキーワードで検索した記事が全部、新ブログのTOPページへ自動でトバされちゃうという設定でそうなってしまったようです。
ん〜ナンカね〜仕方ないっていえばそうなんですケド・・・ナンとかならないもんですかね・・・(´・ω・`)
渋谷の12インチシングル専門の中古レコード店next. recordsでは12インチシングルのレコードを買い取りをやっています!
ゼヒ、お気軽にお問い合わせください!
毎週、金曜日に新入荷のアナログレコードをサイトにUPしています。
このブログは、渋谷で唯一の12インチシングル専門のレコード屋、渋谷の中古レコード屋next recordsが、運営しています。