イメージ 1

つい先日興味深い記事が日経のニュースに載ってました。
生産量が前年の1.5倍に レコード人気、急回復のワケ デジタル世代には新鮮な響き
だそうです・・・。

この記事をtweetした翌日になんでか解らないんだけど、この渋谷レコード店日記のアクセスが急に増えたんですよ。
ふだんは、このブログって多い日で数百のアクセス数なのですが、その日は、午前中だけですでに2000アクセスを超えていました。
いつも、ブログに新しいエントリーを追加した日にアクセスが増えるのですが、その日は特に新しいエントリーなんて追加していません。
ヘンだなぁと思いつつYahooのトップページのニュース欄のトピックスのトコロに昨日ツイートした日経の生産量が前年の1.5倍に レコード人気、急回復のワケのニュース記事が取り上げられていました。
で、何気にそのリンクをクリックするとメインの日経の記事の下に関連するブログのリンクが貼ってあってソコに見慣れた文字列が。
どうやら、日経の記事を取り上げたYahoo!ニュースの編集部が関連リンクとしてオイラのブログを紹介してくれたおかげで急にアクセスが増えた様です。
レコードが人気 生産量増加
オイラもこのブログを何年も書いていますが、Yahoo!ニュースなんてメジャーなメディアに紹介されるなんて初めてなので超焦りましたw。

で、本題です。
日経で取り上げられている様にアナログレコードって今、ホントに人気があるんでしょうか?
取り上げられている内容に目を通すと、
●アーティストがアナログレコードで曲をリリースしたいと思っている
●アナログレコードの生産枚数が前年度に比べると1.5倍に増えている
●名盤と言われているレコードの復刻盤がよく売れている
といった構成の内容です。
DJさん達が牽引した前回のアナログレコードブームとは、今回はまた様子が違うようです。
どちらかというと、急激に進んだ音楽メディアのデジタル化への反発であったりとか、古いモノへのノスタルジーっぽい印象でレコードが見直されているってカンジがしますね。

こういったアナログレコードが人気みたい的な記事って2~3年くらいのペースで結構メディアに取り上げられている気がするんだけどね。だけど、その割に、その先に大流行りにはならないみたいな・・・。
オイラもレコードの人気に絡んだエントリーはいくつか書いたコトがあるんですが、「そうなればイイなぁ」みたいなあくまで希望というか望みを込めて書いていて、実際は、「思っているようにはカンタンにはイカないだろうな~」みたいなちょっと冷めた見方をしていたりします。

日経のニュースにしても、読めばわかるのですがあくまでも新譜や復刻盤といった新しいくプレスされたレコードのハナシです。
新譜のレコードと中古レコード、オリジナル盤と再発盤、コレってアナログレコードって括りで語られるコトが多いのですが、結構一括りで語るにはムリなトコロがあるんですよね。
やっぱり、中古レコードって所詮一点ものなので、流行とかブームとかにはとにかく打たれ弱いんですよ。
結局、ある一定以上の人のニーズがあると枚数が限られてくる中古レコードでは、それを満たすコトが出来ないですからね。
新譜や再発盤ならそれは、可能ですけど・・・。
中古の場合は、ニーズが高まると値段が高沸したりして、手に入れにくくなってしまいます。
これじゃ、一部の人の間でしか流行るコトが出来ないんじゃないかな・・・。
それに、正直前回のDJブームの流れから起きたレコードの流行には、ちょっと辟易している部分もあったりしますしね。
自分自身もそのまっただ中にいたからあの当時をイロイロと振り返ってみるとお客さんもレコード屋も売り方も買い方もそうとうムチャクチャだったというかムリしていたなぁ~って思うんですよね。
そういった意味では、今くらいの雰囲気の中で好きなレコードを自分で探して買って聴いてるくらいの方が、もしかして幸せかもしれないかなって思ったりします。

で、レコード屋を営んでいるオイラの肌感覚として「今、レコードって人気なのか?」って考えると、「別に特にそうとは思わないかな・・・」って感じです。
確かに、今までレコードなんて聴いたコトのない若い人や、中古レコード屋にはあまりマッチしない女性のお客さんは増えたような気がします。
だけど、それ以上に「もうレコードを聴かなくなった人」が結構たくさんいるのも事実です。
(コレって結構な確率で前回のDJブームの流れでレコードを買っている人達かもしれません。)
希望を込めて言うなら、「好きな古い曲をオリジナルのアナログレコード盤で楽しむ」という趣味をもう少し一般の層にまで広がってくれればいいな~なんて思うんですけどね。
前にも、書きましたけどやっぱりハードル高いですよね~オーディオ機材を揃えたりするのって・・・。
だけど、フツーに考えても今のご時世、アナログレコードにこだわって音楽を聴くっていうのも相当マニアックな趣味なような気がしますケドね~。

さぁ~日経が伝えたニュースが今後、1~2年でどう変化するのいかちょっと楽しみではありますけどね。



Yahoo!ニュースのトピックのリンクとして貼られたオイラのブログは、その日何千人もの人に読まれました。
渋谷レコード店日記のブログには、next.のショップサイトのリンクをアチラコチラに貼っているので「こりゃ~相当お店のアピールに繋がったな~売り上げ増えるかも・・・ウッシシシシ・・・w」とほくそ笑むんでいたのですが、結局それが直接売り上げアップに繋がるコトはなく、通販のご注文も来店のお客さんもいつもと同じで特別コレといった大きな変化はありませんでした・・・。

日経のニュースで取り上げられたからって、Yahoo!ニュースにリンクを貼られたからって、そんなカンタンにフツーの人が「よし!レコードで音楽を聴こう!」なんてなりませんよね~やっぱり・・・。