昨年の2019年06月21日のこの渋谷レコード店日記にて
「レコード店とインスタグラム」という記事を書きました。
要約すると、TVニュースでインスタグラムを有効活用するコトによって販売を大幅に伸ばしたショップが紹介されているのを見て「コレはっ!ぜひ、ヤラねばっ!」と思いたったのですが、「一体に何をどう活用するのか?」というトコロで頓挫してしまいそのまま放置していました。
まぁ〜このブログには、オイラはイロイロ思いついたアイデア的なコトを今までに書いているのですが、結構備忘録的なカンジで書いている部分もあったりするんですよね。
ナンていうか、ココに書くコトで、チョット先の展開とかやることリスト的なカンジっていう部分もあったりします。
で、このインスタの件ですが「どうしようかなぁ・・・」っていうのが、先の記事を去年書いた時からず〜っとアタマの片隅にあったワケですよ。
上記の記事を書いた後、自分なりにインスタグラムのビジネス活用的なコトに関する勉強などをしてみたのですが、あくまで趣味で画像を投稿しているユーザーが大多数のインスタ界隈に「商売っ気」を持ち込むのはチョット、野暮ったいよな・・・っていう印象があって、なかなか手がつけられないでしました。
と、言って全くナンにもヤラないのもどうか・・・っていう気持ちもあったり、先のTVニュースでの「インスタ買い」の潮流っていうのもやっぱり無視するのもなぁ〜っていうのコトもあったりと悩みに悩んでいたワケです。
当店と同業のレコード店は、いったいインスタをどういう風に活用しているんだろう・・・って自分なりにリサーチもしてみました。
ウマく出来ているトコロがあれば、イイ部分は採り入れていこうって思ったりもしたんですが、国内海外のレコード店のインスタをチェックしても、ドコのショップも「コレだっ!」って思うようなインスタ活用が出来ていませんでした。
やっぱり画像から発信されるパッと見ただけで解るインパクトのカンジられるコトってレコードとは、あんまり相性がイイとは思えないような気もしたり、イヤ違うっ!もっとナニか出来るんじゃないかなとか思ったりと・・・。
ま〜アレやコレやと考えても仕方ないので、とりあえずやってみなければナンにも始まらないので完全に方向性が見えない中ですがインスタグラムをはじめてみました。
Next Recordsのインスタグラム @next_kj
「中古レコード屋が、インスタグラムをはじめて一体ナニをするのか?」ってコトをず〜っと悩んでいたワケですが、もうシンプルというか王道というか正統派というか基本というかレコードの紹介をしてみようかな・・・って。
フダンからNext Recordsのサイトでも商品紹介は、やっていますがドッチかというと、インスタグラムの方では、「へ〜こんなレコードあるんだ・・・」的な紹介のしかたでいこうかなぁ〜みたいなユル〜いやり方ではじめてみようかなぁってカンジです。
で、インスタをはじめてみて気づいたコトもあったりして、やっぱりナンでも想像だけでは解らないコトがあるんだなぁ〜って思ったりしました。
実践に勝る経験ナシってカンジでしょうね。
全く手探りの中でのインスタ開始ですが、とりあえず1日1枚のレコード紹介みたいなテーマでやってみようかなぁ・・・ってカンジです。
TVニュースで紹介しているようなインスタから直接の購入できる機能とかまったくやってません・・・(笑)
かなり、オイラの趣味的レコード紹介なカンジです。
さらに、写真がメインの使い方では、まったく違ってインスタとは思えないようなガッツリなくらいテキスト中心という・・・(笑)
コレもはじめた当初は、ジャケット写真とアーティスト / 曲名 だけ書いていたのだけど、あまりにも自分でやっていてつまらなくて、ちょっとだけそのレコードに関するコラム的な文章を書き始めたんですよ。
すると、このブログと同じように調子がノッてくると次々と文章が思い浮かんでメチャ長くなってきたんですよね・・・。
というか、かなりの長文・・・で、娘にオイラのインスタを見せたら「文章、ナガっ!こんなのダレも読まナイよっ!」ってダメ出しだされてもっとコンパクトな文章にしたり・・・。
だけど、ちょっと調子がアガってくるとまた長くなったり・・・(笑)
それと、ジャケットやレーベル & 文章だけ紹介してもやっぱりレコードは、曲がナイとね〜って思い、レコードから録音した動画もつけるようにしました。
インスタには、写真と一緒に1分の動画をつけることが出来るんですね。
はじめは、スマホを手に持って店でプレイした動画をスマホのマイクからスピーカーから鳴る音を拾って撮影していたのですが、手ブレもあるし、録音した音も良くナイしで、実際のレコードをプレイしている状況を三脚を立てて撮影して、さらにDJミキサーからLINE出力した曲をスマホに取り込めるようなD/Aコンバーターを購入して撮影したりとちょっと凝ってみました。
だけどね〜やっぱり、立ちふさがるんですよ・・・著作権の壁が・・・。
ジャケット&レーベル、試聴動画を撮影して、テキストを書いてインスタアップして、1分後に「著作権の侵害により動画を削除しました〜」ってメッセージが、届くんですよ。
コレね、曲によっては全然、削除されない場合もあったり、ソッコー削除される場合もあったりと基準がよく解りません。
ホントは、曲に関しては全部アウトなんだと思うのですが、楽曲の紹介に関しては出来るだけお目こぼしして欲しいなぁ〜って思うんですケドね。
今現在で、200枚以上のレコード紹介です。
実は、はじめたのは今年の1月からなんですよね・・・もしかして飽きてすぐに辞めるかもしれないからコッソリ&細々とやっていました・・・(笑)
だけど、コロナ問題が起きた頃から、自分でも覚悟を決めて本格的にインスタグラムを続けていこうっ!っ決心したってワケです。
意外と「やるぞ〜っ!」って決めちゃうと今まで「どうしよう・・・」って悩んでいたコト事態、大した悩みではなかったんだなぁ〜って思いました。
曲を紹介していて、レコードにそのアーティストやDJにタグ付けするのですが、結構な確率でアーティスト本人やDJから「イイね♥」や「紹介してくれてありがとう〜!」ってメッセージが届くんですよね。
コレは、やっていてかなりウレシイですよ〜ホント。
さらに、インスタで紹介したレコードを購入していただいたりっていうイチバンのレコード屋が想定するベストなケースも時々あったり・・・。
実際に、オイラがインスタに紹介したから売れたのか、どうかは判りませんけどね。
だけど、1年間も全く動きがなかったタイトルのレコードが、インスタに紹介した翌日に売り切れになるなんて・・・キセキでしょ・・・コレは。
しかも、こういったキセキのケースは、200枚以上の紹介の中で決して頻繁ではありませんが、ちょくちょく起きてるんですよね〜。
もしかして・・・コレは・・・(笑)
BOBBY "O" / A MAN LIKE ME
BOBBY "O" / A MAN LIKE MEの試聴
next recordsのサイトでBOBBY "O"のレコードを探してみる
実は、もっとダイレクトに販売促進出来る方法ないかな〜って思い毎週金曜日に新着のレコードをWEBショップにアップした後で、「今週入荷レコードのライヴ・ミックス」を演ったらどうかってアイデアをスタッフに伝えたのですが、1秒で「ゼッタイに無理っ!」って却下されました・・・(泣)
まだフォロワー数がそんなに多くないのですが、数千人くらいにフォロワー数が増えたらウチのスタッフも「やりましょうっ!」ってナルかも?
というワケで、インスタもヤッてますのでゼヒ、フォローよろしくお願いいたしますっ!
Next Recordsのインスタグラム @next_kj
渋谷の12インチシングル専門の中古レコード店next. recordsでは12インチシングルのレコードを買取をやっています!
ゼヒ、お気軽にお問い合わせください!
毎週、金曜日に新入荷のアナログレコードをサイトにUPしています。
このブログは、渋谷で唯一の12インチシングル専門のレコード屋、next recordsが、運営しています。