渋谷レコード店日記 - アナログレコードコレクションのススメ

東京 渋谷の12インチシングル専門の中古レコード屋next. recordsで日々思ったコトやレコードについて書いてます

タグ:vinyl

modernromance_canyoumove


今まで何度もアナログレコード関係のニュースを報じているアナログレコード贔屓な日経新聞さんから新しい話題が投下されました。
「レコード復権、若者つかむ 10年で生産枚数11倍に」

当ブログでも、レコードな話題が報じられるたびに、エントリーの話題にさせていただいています。
というか、日経新聞から直接、取材も受けましたし・・・(笑)
その時の記事はコチラ
「レコードブーム再び ネット配信普及の反動も」


で今回、新しい記事もコレまでと同じ様な文脈と同様に、
一時は消滅寸前に追い込まれたレコード

最近、その良さが見直され復権!

国内での生産枚数が●年度に比べてン倍!

デジタル世代の若い人からも支持されている!
という、ず〜っとこの手の記事をウォッチしているオイラからすると「もしかして記事のテンプレートがあるのか?」と思わせるくらいにキレイになぞられているような印象すら感じる文脈で・・・。
上記にリンクを貼っている以前、オイラが取材を受けた記事は、今から2年前の2017年1月に掲載されたのですが、2017年より数年前から「アナログレコード人気」は各種のメディアで度々取り上げられるようになっているので、そう考えるともうずいぶんと長く「アナログレコード人気」が継続中なんでしょうね・・・。
ん〜個人的にはあんまり実感はナイんだケドね。

レコード人気が、報じられるたびに毎回思うのは、取材を受けた時とハナシをした「ブームは必ず終わる」というコトです。
レコードの人気が上がるコトに関しては、当店はそれ程、恩恵は受けていませんが世間的に結構なコトだと思っています。
だけど、ブームが終焉を迎える兆しがあると数年間という比較的時間を経て盛り上がったブームも一気に冷えてしまいますからね・・・。
コレは、今までの幾度となく世の中で起きたブームはすべて同じ道を辿っていますからね〜。
最近だと、タピオカドリンクとかそうでしょうね。
ま〜タピオカドリンク人気も既に3回目のブームらしいですが、コレが来年も続くかどうかは全く未定ですし・・・。

今回の日経新聞の記事に掲載されていた棒グラフを見てみると・・・。
graf


この急速な右肩上がり・・・コレは、ブームと言うより「バブル」に近いような気がします。
2009年に約10万枚にまで落ち込んだ、国内のレコード生産量が2018年には110万枚まで増えた・・・って状況ですからね。
コレが、日経平均株価のグラフに例えるとドエライ状況ですよ(笑)
ちなみに当next. recordsが渋谷にお店を構えたのは2000年なので上記のグラフで言えば一番左端の棒グラフが最高に長い時期ですね。
その頃は、今より更に国内のレコード生産量が80万枚ほど多かった時期のようです・・・。
いや〜今思えば、アナログレコードブームの一番の最盛期にレコード店をはじめちゃったってコトですね。
コレは、例えるなら「来月くらいに新しくタピオカドリンクのお店をオープンさせようと思うんだよね〜!」ってカンジでしょうか・・・(笑)
知人にこんな相談をされたら確実に「アホっ!今からヤッても遅いわっ!」ってツッコむコト確実ですよ。
しかし、オイラは2000年に渋谷で中古レコード店をはじめた時は、全然今からやっても遅いなんて思っていなかったし、「一時的なブームでレコードが買われている」なんてコトも全く思わなかったですからね・・・そう考えると、ブームの真っ只中に居るというのは世間一般的に言われているように「周りが全然見えていない」って状況なのかな・・・わかんないケド。
ま〜でも結果からすると、2000年に中古レコード店をはじめていなければ今はナイ、ワケですしね。

MODERN ROMANCE / CAN YOU MOVE
MODERN ROMANCE / CAN YOU MOVEの試聴
next recordsのサイトでMODERN ROMANCEのレコードを探してみる

渋谷では、ご存知の通り結構街の再開発が盛んに行われています。
ま〜古くなったビルや施設を取り壊して新しく建て直して街を活性化させる的なカンジです。
で、渋谷の老舗ショッピング・ビルであるPARCOも現在建て直し中なのですが、そのビルの中にある程度の規模のレコードショップが入るそうですよ。

レコード人気がいつまで続くかは、解りませんがまだまだアナログレコード界隈では、動きがあるようですね・・・。

渋谷の12インチシングル専門の中古レコード店next. recordsでは12インチシングルのレコードを買い取りをやっています!
ゼヒ、お気軽にお問い合わせください!
毎週、金曜日に新入荷のアナログレコードをサイトにUPしています。


このブログは、渋谷で唯一の12インチシングル専門のレコード屋、渋谷の中古レコード屋next recordsが、運営しています。

イメージ 1

いつもこの「渋谷レコード店日記」チェックしていただきありがとうございます。
もう既に知っている人もいるとは思いますが、この「渋谷レコード店日記」が使っているブログサービス「Yahoo!ブログ」が今年の12月でサービス終了となるコトが決まっています。
正式にYahoo!ブログからは、「もうサービス終了するので他のブログサービスへ引っ越ししてくれ」って案内がきています。
まさか、オイラ個人が「もうブログを書くの辞めよう・・・」って諦める前に天下のYahoo!様が「ブログサービス辞めますっ!」って先に終了すると思わなかったですよ・・・ホント。
ナンで、Yahoo!ブログを終了するのかって思うのですが、ま〜早いハナシが採算が取れなかったのかな・・・みたいなカンジですね。
一応、「渋谷レコード店日記」に書き込まれた記事は他のブログサービスに引っ越しするコトは可能なようにキチンとサポートはしてもらえるような体制になっているようで助かりました。
12月には、確実にYahoo!ブログはなくなっちゃうのでドコか他のブログに引越しなきゃいけないのですが・・・イマイチ、モチベーションがあがりません・・・。
他のブログへの移行ツールというのをYahoo!ブログから提供されているのですが、「ホントにイッパツでデータを丸ごと移行できるのか・・・?」って不安があるからなんですよ。

この渋谷レコード店日記以外にも以前、利用していた無料ブログがあってソコもサービス終了の憂き目にあったコトがあります。
その時も今回と同様、他のブログサービスに移行できるような状態になっていたのですが、あまりのデータの多さで上手く移行できなかったというトラブルに遭遇したんですよね。
一応自分で解決できる方法や対策を試しては見たのですが、それでも移行できず、結局そのブログサービス終了ともに作ったすべての記事が消滅となってしまいました・・・。
ま〜相当なページ数だったのでかなり重かったのは事実ですが、そういったトラブルを経験済なので今回の移転も「ホントにチャンと移行できるのか・・・」ってかな〜り心配しているんですよね。
6月からYahoo!ブログでは他のブログサービスへ引っ越し可能な移行ツールの提供が始まっているのですが、上で書いたような不安感も悶々とした気持ちもあってなかなか他のブログへ引っ越し出来ないでいる状態です。

このブログは、2005年から週イチのペースで記事を書くスタイルで始めました。
渋谷レコード店日記は、もう今年で14年目になるワケです。
14年・・・スゲ〜長い間、ブログ書き続けていたんだ・・・ってちょっとビビりました(笑)
1年は、だいたい52週なので14年間で、約700本の記事がココに納められているワケですが、ヤッパリ14年間もブログの記事を書き続けているとそれなりの思い入れもあったりするのも事実です。
また、レコード好きにな人にもそれなりに役に立っている記事もあったりするようで、時々「ブログを読んでレコードで解らなかったコトが解りましたっ!」ナンてコメントを頂いたりもしました。
また、10年以上前のブログの記事を現在読んでみるとアナログレコードの当時の状況とか結構解ったりとそれなりの価値が見いだされたりもする部分もあるような・・・手前ミソですが。

この渋谷レコード店日記を書き始めた当時の2005年っていう時期は、空前のブログブームでした。
今でこそ、TwitterやFacebook、インスタなどSNSといわれる様々な他者とのコミュニケーションツールがたくさんありますが、個人がインターネット使ってナンかしら情報を発信できるブログは、当時としては画期的なツールでもありました。
next. recordsとしては2003年頃からWEBサイトを立ち上げて通販を行っていたのですが、当時は、店頭で接客していてお客さんとハナシをするたびに「お客さんってレコードのコト、結構知らないんだな・・・」って思ってたんですよね。
じゃあ、レコードについて語るブログを作ろう・・・っていう動機でこの「渋谷レコード店日記」を始めたんですよね。
ぶっちゃければSEO的にも「渋谷 レコード店」ってYahoo!検索やGoogle検索した時に「あわよくばnext. recordsが検索結果の上の方に表示されればラッキー!」っていうちょっと邪な思いもあったのは事実ですが・・・(笑)
今だと「渋谷 レコード店」ってググったらnext. recordsより先にこの「渋谷レコード店日記」の方が全然、上位表示しちゃってますケドね。
ブログを始めた2005年頃は、今でもあるアメーバブログやライブドアブログなど多くのブログサービスが存在している中、Yahoo!でブログを始めたっていうのも「Yahoo!で検索した時に自社サービスのブログの方が他社のブログより検索結果で優位になるんじゃないか・・・」っというコレまた邪で勝手な想像からYahoo!ブログで「渋谷レコード店日記」を始めたワケです。
しか〜し、Yahoo!ブログは2019年12月にブログサービスを辞めちゃうって・・・ま〜無料でブログを利用させてもらっているので、運営側が「辞めるっ!」っていうとソレを拒むコトができないっていうのも無料サービス故なのですが・・・。

もう、いつまでもこのYahoo!ブログに居座るコト自体が出来ないので、早々に他のブログ・サービスに引っ越しは必須なワケですが、ホントにちゃんと引っ越しできるのかぁ・・・?
最悪の場合、データがグチャグチャになっちゃったら700本の多くの記事を修正できないぞ・・・。
そうなったとしても無料サービスでの利用なので文句も言えないし・・・あ〜モチベーションがあがらない・・・。


このブログを読んでいただいた人からも「このブログも貴重な資料ですからバックアップしておかないといけませんよ」というコメントを頂いてたりしたので、引っ越ししてもナンとか今まで通り引き続き「渋谷レコード店日記」に記事を書き続けていたいって思ってはいるのですケドね。
ま〜でも、もしかしてコレを機会に「渋谷レコード店日記終了っ!」っていうのもアリかなぁ。


↑このページのトップヘ